2019年05月31日 TOPICS 【ボブソンシューズ展示会】 ボブソンメンズスニーカーの ライセンシー 岸原工業様が 神戸国際展示場の日本シューズ産業見本市に出展されました。 ボブソンのスニーカーは非常に好調! 人気なパッチワークサンダルを ご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/varks/s70135/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868 冬の売り場もたくさんの新商品が発売されます。 楽しみにしていてください。
2019年02月22日 TOPICS 【Tリーグ・岡山リベッツ首位浮上】 プロ卓球、岡山チーム「岡山リベッツ」が 琉球アスティーダを下し現在首位で決勝進出が決まりました。岡山リベッツはボブソンもスポンサーになっております。 プロ卓球 「T LEAGE : T リーグ」非常に盛り上がっています。みなさんで応援しましょう! 記事を是非チェックください。
2019年02月08日 TOPICS 【久留米絣コラボジーンズ】 九州の久留米絣の老舗〈岡本商店〉様とのコラボレーションジーンズがリリースされました。日本の伝統工芸、久留米絣を部分的にあしらいキュプラ入りのデニムを使って、柔らかくはきやすい高級ジーンズです。全国の岡本商店様の直営店〈儀右ヱ門:ギエモン〉にて販売されます。是非ご覧ください。http://okamotoshoten.co.jp/<久留米絣の特徴>~岡本商店様HPより引用~一つの絵柄を織り出す十字や市松、井桁などの「たてよこ絣」は、他の産地には見られない久留米独特のものです。その他、経糸だけで表現する「たて絣」、緯糸だけで表現する「よこ絣」、「織締(おりしめ)」という技法で作られる「文人絣」などがあります。30もの製作工程を経て織りあげられる久留米絣は、作業の過程でのズレにより独特な模様を生み出し、熟練の技術と合わさって、美しい布地が仕上がります<キュプラデニム>しなやかでドレープ性があり、保湿、放熱する高級素材のキュプラをストレッチデニムと織り込んだ高級デニムです。 <久留米絣製作風景>
2019年01月19日 TOPICS 【岡本商店様展示会】 九州の久留米絣でコラボレーションしている岡本商店様の展示会が行われました。日本の文化を今のトレンドと融合させたファッションショーもあり非常に盛況でした。ボブソンとほコラボで久留米絣のアロハシャツを作っております。市場に出るのを楽しみにしていてください。
2019年01月11日 TOPICS 【2019年スタート】 2019年はじまりました。ボブソンは1969年12月15日に出願し本年の冬に50周年を迎えます。日本ジーンズの歴史や長年アパレルに寄り添ったボブソンならではの企画を本年も打ち出ししていきますのでよろしくお願いいたします。
2018年12月07日 TOPICS 【阿波友禅藍染め視察】 本場天然藍染めで有名な四国の徳島の本藍染め工場に視察にいってまいりました。日本古来からの手染めの藍の美しさ、歴史の奥深さを感じ日本の底力を感じました。どうこれを今の市場にマッチングさせるか練ります。前回の展示会からも歴史ある九州の久留米絣と現在のマストアイテムのアロハシャツを融合させた久留米絣アロハシャツは大変好評をいただいております。このように古き良き文化を現代のファッションと融合させたボブソンならではの企画展開をしています。
2018年11月22日 TOPICS 【岡山リベッツ 初ホーム戦】 先月開幕したTリーグの岡山リベッツ初のホーム戦が岡山武道館で行われました。世界トップレベルの選手のハイレベルな攻防に会場は非常に盛り上がりました。記事にもなっておりますので是非ご覧ください。
2018年11月02日 TOPICS 【ボブソン×コール&レスポンス コラボレーション】 福岡からのブランド、コールアンドレスポンスとのコラボレーションデニムがリリースされました。コールアンドレスポンスは、すべてストレッチデニム製品でありながら存在感ある表情を追求するブランドで今回の製品も着やすく、上品なインパクトの商品に仕上がっています。是非店頭でご覧ください。
2018年10月22日 TOPICS 【尾崎大明神】 香川県三豊市詫間町に江戸時代より大事にされてきた尾崎大明神があります。こちらにボブソンの創始者尾崎家のルーツがあります。まちおこしとしてジーンズのふるさとを打ち出すなど様々な取り組みがされています。星空や海の素晴らしい景観のゲストハウスやウユニ塩湖のような写真が撮影できるスポットなどあり一度はゆっくり訪れてみるのもいいと思います。≪尾崎大明神FM香川取材:2017年≫http://mitoyo-honmamon.seesaa.net/article/453992006.html≪ゲストハウス:燧-hiuchiー≫https://www.facebook.com/shakkei.hiuchihttp://hiuchi-rc.com/