【210ジーンズ】の開発ヒストリー

【210ジーンズ】の開発ヒストリー

 

2025年秋よりのリバイバル販売が開始された「210 ボブソン」についてお話します。

 


「210 ジーンズ」は、「04ジーンズ」以上の「柔らかさと軽さ」を追求し、1995年に発売開始されました。


「04ジーンズ」と比べて話題性は高くありませんが、その画期性は「04ジーンズ」以上のものでした。

なぜなら、「04ジーンズ」を含めてジーンズはすべて「織物」というカテゴリーですが、この商品は「編物」だからです。

 

 


素材によって、それを生産する設備は異なります。


つまり、「織物」と「編物」の設備は全く異なりますが、ボブソン社は「編物」を「織物」工場であえて製造したのでした。

 

なぜなら、「編物」素材で「ジーンズらしさ」を出すには、ジーンズ工場で生産することがどうしても必要だったからです。

 

 


「軽く、柔らかく、伸縮性の高い」編物を、「重く、硬く、伸縮性の低い」設備で生産する難しさは、当初大変ハードルの高いものでした。
ミシンの針変更・送り歯・ばねの力・針の上がる高さ等に微妙な調整が必要となります。

 

オペレーターにとっても、全く伸びないジーンズから、自在に伸びる素材を縫製するのは、簡単なことではありませんでした。
なぜなら、微妙な手首の力の使い方が異なるからです。

 

これらの縫製仕様が上手くいって、洗い工程におけるジーンズらしさのポイントである「パッカリングと言われるジーンズ特有の当たり感」「自然な色落ち感」が出てくるのです。

 

 


この要求に耐えるものとして素材メーカーと協同開発したのが、オリジナルの素材「トリコチン」でした。

この「トリコチン」は、その素材構造から予想外にも「ドライタッチ感」をもっていました。
蒸れやすい日本の夏に適した「通気性の高いドライタッチ感の編物ジーンズ」が生まれたことも、画期的なことでした。

 

 

 

この商品を開発するのは、ボブソン社の多くの技術者だけでなく、会社の垣根を超えた多くの技術者によって可能となったのです。

 

パールジュエリーブランド MADAMA×ボブソンが生み出すアップサイクルジュエリー 伊勢丹新宿店で先行販売

パールジュエリーブランド MADAMA×ボブソンが生み出すアップサイクルジュエリー 伊勢丹新宿店で先行販売

ファッション業界では廃材をただ再利用するだけではなく、“新たな美”へと昇華させるアップサイクルが注目されています。ボブソンが大切にすることも、その素材が持つ本来のポテンシャルをさらに引き立て、新たな魅力を作り出すことです。
その想いから、ジーンズ製造工程で生まれるデニム端材にパールジュエリーブランド「MADAMA」のパールワークとモジュールシステムを掛け合わせ、新しい魅力に溢れた「パール×デニム」コレクションが誕生しました。
まずは伊勢丹新宿店 本館1階で、先行販売をスタートします。

デニムの端材を丁寧に仕立てたパーツと、繊細なパールのコンビネーションが生み出す上質な表情はもちろん、パーツを取り外してアレンジできる機能性にもご注目ください。



 

・販売期間:2025年4月9日(水)~4月22日(水)

・販売場所:伊勢丹新宿店 本館1階
詳細情報はこちら
伊勢丹新宿店公式サイト

 

アップサイクルから生まれる、これまでにない洗練さと遊び心を感じていただけるはずです。


「MADAMA」とは

京都を拠点に、繊細ながらも革新的なパールジュエリーを提案する「MADAMA(マダマ)」。真珠の多彩な美しさを最大限に引き出すため、モジュールシステムを活用した組み替え可能なデザインを強みとしています。
フォーマルにもカジュアルにも合わせやすいマルチユースなジュエリーは、公式サイトでもご覧いただけます。


職人技×持続可能な未来への一歩

日本が誇る伝統的なパール加工技術とジーンズ製造のクラフトマンシップが手を取り合い、生まれた「パール×デニム」コレクション。

捨てられるはずだったデニム端材が、新たな物語を宿して輝く姿を、ぜひ店舗でお確かめください。サステナブルファッションやアップサイクルへの関心が高まる今だからこそ、これまでにない真珠の魅力をお楽しみいただければ幸いです。

箱根天悠8周年×ボブソンが贈る “青”の特別コラボレーション

箱根天悠8周年×ボブソンが贈る “青”の特別コラボレーション

箱根小涌園 天悠(神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297)様が、2025年4月20日(日)に開業8周年を迎えられます。そのお祝いの場に、私たちボブソンも老舗ジーンズブランドとしてコラボレーションさせていただくことになりました。

箱根小涌園 天悠 開業8周年記念 ~天悠×BOBSON「旅を刻むデニム」をはじめ「ブルー」に染まるイベント~ | ニュースリリース | 藤田観光株式会社

 

両社とも1940年代からそれぞれの地で培ってきた歴史と伝統を大切にしながら、新しい価値を生み出し続けてきたという共通点があります。

このたびのコラボでは“青”をテーマに、館内にデニムを用いた装飾品を当社からご提供し、さらに宿泊者様限定オプションで「旅を刻むデニム」プランをご用意いたしました。

オプションの「旅を刻むデニム」は、お客様の刺繍などをオーダーメイドで仕立てる当社の最高峰セルビッチジーンズです。人生の大切なシーンを刻み込む“一生もの”のジーンズを贈ることができる特別プランとなっています。青に彩られた箱根の自然、天悠の開放感ある空間の中で、記念日やプロポーズなどの思い出をさらに華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。

【天悠ロゴ刺繍 × 讃岐富士ステッチの限定仕様】

イベント期間中は「天悠 Blue Night Concert」が毎晩開催され、青色のライトアップが織りなす幻想的な雰囲気のなかで、心地よい音楽を楽しみながら夜の箱根を満喫していただけます。また、水面を思わせる鮮やかなブルーのオリジナルカクテルも楽しめるなど、五感をくすぐる特別な体験が多数ご用意されています。

ぜひこの機会に、歴史ある天悠とボブソンが生み出す“青”の世界を体験しにお越しください。

【箱根小涌園 天悠について】
客室数:150室(露天風呂付客室120室/露天風呂付最上階客室24室/露天風呂付特別客室6室)
レストラン:計3ヶ所(館内1ヶ所、敷地内に2ヶ所)、館内にバーラウンジ1ヶ所
大浴場:館内2ヶ所(各所内湯・露天風呂付き/男女入替制)
駐車場:あり(宿泊者無料)
その他施設:庭園、箱根温泉神社、スパ、売店
住所:〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
アクセス:新宿駅から小田急線特急ロマンスカーで箱根湯本駅まで約90分、
箱根湯本駅から箱根登山バス・伊豆箱根バスで約20分
公式URL:https://www.ten-yu.com/

 

【藤田観光株式会社様について】
箱根小涌園 天悠をはじめ、全国各地でホテル・レジャー施設などを運営する総合ホスピタリティ企業。長い歴史の中で培われたおもてなしの精神は、多くのお客様から支持を集める。

公式URL:https://www.fujita-kanko.co.jp/

 

【210ジーンズ】リニューアル販売開始

【210ジーンズ】リニューアル販売開始

【210ジーンズ】が約30年ぶりにリニューアル―現代のライフスタイルに合わせて新登場

ボブソンを代表するジーンズのひとつ、「210ジーンズ」が約30年の時を経てリニューアルしました。当時の人気デザインを継承しつつ、現代の技術と素材を活かして、さらに快適でスタイリッシュな一本に生まれ変わりました。

リニューアル版【210ジーンズ】の魅力

今回のリニューアルでは、従来の特徴を活かしながら、さらに快適性と実用性を高める改良を加えました。

  • 抜群の柔らかさとフィット感
  • ドライタッチ素材で季節を問わない快適さ
  • 独自の染色技術で美しい色合いを実現
  • シルエットへのこだわり

 

詳しいご紹介はこちら:https://bobsonladies.com/blogs/feature/1

こんな方におすすめ

変化の多い日々にも柔軟に向き合い、日常や仕事、そして自分自身をもっと楽しむための頼れるパートナーとして、デザインや機能性を追求しました。特に以下のような方におすすめです。

  • 毎日のコーディネートにひと工夫を加えて楽しみたい方
  • ライフステージに合わせた洋服をお探しの方
  • オンもオフも使える万能なデザインをお求めの方

      210ジーンズとは?

      210ジーンズは1990年代に登場した、ニット素材を取り入れた軽やかで柔らかな履き心地が特徴のジーンズです。その名はニットに由来し、「感じるジーンズ」というキャッチコピーとともに多くの方に支持されました。肌に優しい柔らかな素材感とすっきりしたシルエットで、幅広いシーンにマッチする一本として親しまれました。

       

       

      購入方法

      新しい「210ジーンズ」は、ボブソンレディースサイト、オンラインストアにてお買い求めいただけます。

      https://bobsonladies.com/

      時代を超えて愛される「210ジーンズ」―新たな日常スタイルをお届けします。
      ぜひ、進化した「210ジーンズ」を体感してください。

      ボブソンレディースの販売サイトを開設しました

      ボブソンレディースの販売サイトを開設しました

      この度、ボブソンはレディース向け商品の専用販売サイトボブソンレディース ストア」を新たに開設いたしました。

      機能性とデザイン性を兼ね備えた、女性のライフスタイルを応援する魅力的な商品を手軽にお求めいただけます。

       

      サイトURL:https://bobsonladies.com/


      開設の背景

      ボブソンレディースの販売サイトは、株式会社ボレー様との連携のもと、開発された商品をもっと多くのお客様にお届けしたいという思いから誕生しました。
      テレビショッピングなどで大好評をいただいている商品を、さらに幅広いお客様にご購入いただける場を提供します。


      掲載している商品

      現在、サイトではデニム柄ハイテンションニットパンツなどの商品を取り揃えています。

      【ハイテンションニットパンツ】

      しなやかに伸びて体にフィットするハイテンションニットを、デニム風のデザインで仕上げたアイテム。日常使いにもお出かけにもぴったりです。

       

       

      さらに、今後も魅力的な商品ラインアップを拡充予定です。

      インスタグラムも開設

      新商品の情報やスタイリングのヒントなどを発信中です。
      ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
      Instagramはこちら

       

      ボブソンレディースの新しい世界を、ぜひお楽しみください。
      心よりお待ちしております。

      ボブソンショールーム、プラザホテルにオープン!

      ボブソンショールーム、プラザホテルにオープン!

      ~旅先で出会うデニムの新たな魅力~

       

      このたび、ボブソンは岡山市内の【プラザホテル】にショールームをオープンしました。この空間では、ジーンズだけでなく、バッグや小物、家具など、デニム素材を活用した多彩なアイテムをご覧いただけます。

       

       

       

      竹下夢二コラボ限定商品も登場!

       

      特に注目いただきたいのは、岡山ゆかりの画家【竹下夢二】とのコラボレーションから生まれた限定商品です。

      洋服と夢二の世界観が融合した、ここでしか手に入らない特別なアイテムをぜひお楽しみください。

       

       

      新しい発見とインスピレーションを

      ショールームは、岡山旅行のひとときを少し豊かに彩る空間です。商品数をあえて絞り込むことで、ひとつひとつのアイテムにじっくり触れていただけるように工夫しました。

      デニムの可能性を再発見し、新しいインスピレーションを得られる場所として、ぜひお立ち寄りください。

       

      ショールーム詳細:
      プラザホテル 岡山市中心部
      場所詳細はこちらをご覧ください。

       

      BOBSONホールディングス ボレーグループとの3ブランドを大型連携

      BOBSONホールディングス ボレーグループとの3ブランドを大型連携

      (株)ボブソンホールディングスが「ボレーグループ」と3ブランドの大型連携をすることになりました。

      BOBSONは1980年代からエンゼルフライト、ニットジーンズ210など長期にわたってニットパンツとジーンズを販売してきましたが、ニット部門を全面的にボレーグループに移行します。


      デニムの風合いとヴィンテージ感を残しながら着心地とスタイリッシュさを追求したハイテンション・デニムの開発など今後の新商品の開発をご期待ください。

      BOBSON | ボレーグループ | 210ニットジーンズ | ソフトアスリート | NEWYORKSTARS




      BOBSON | ボレーグループ | 210ニットジーンズ | ソフトアスリート | NEWYORKSTARS




      BOBSON | ボレーグループ | 210ニットジーンズ | ソフトアスリート | NEWYORKSTARS
      静岡ジェードのチームスポンサーに決定

      静岡ジェードのチームスポンサーに決定

      ボブソンは、森薗さんが監督兼選手をする静岡ジェードのチームスポンサーになることを決定しました。


      今後は、森薗さんと静岡ジェードを卓球ファンの方々とともに応援していきます。




      静岡ジェード | BOBSONソフトアスリート | 森薗政崇
      静岡ジェード | BOBSONソフトアスリート
      静岡ジェード | BOBSONソフトアスリート | 森薗政崇
      増山実作【百年の藍】ご紹介

      増山実作【百年の藍】ご紹介

      作者である増山様が、弊社に何度も足を運んで
      取材された本が出版されましたのでご紹介させていただきます。


      BOBSON | 百年の藍 | ジーパン | 増山実



      BOBSON | 百年の藍 | ジーパン | 増山実

       

      下記、弊社代表取締役からのメッセージです。

       

      初めて日本ジーンズを履いて55年、ジーンズ業界人として44年が過ぎようとしている私にとって、
      この本は、日本ジーンズの歴史に興味がある方には、是非読んでいただきたい初めて本です。
      日本ジーンズにまつわる人間模様の基本フィクションですが、多くに箇所に
      時間をかけた綿密な取材から生まれたストーリーが埋め込まれており、
      弊社の創設者を模したらしい人物も登場しており、その時代を
      少しでも知る人にとっては、フィクションながら納得感のある内容になっています。
      ボブソングループ
      代表 尾崎博志