パールジュエリーブランド MADAMA×ボブソンが生み出すアップサイクルジュエリー 伊勢丹新宿店で先行販売

ファッション業界では廃材をただ再利用するだけではなく、“新たな美”へと昇華させるアップサイクルが注目されています。ボブソンが大切にすることも、その素材が持つ本来のポテンシャルをさらに引き立て、新たな魅力を作り出すことです。
その想いから、ジーンズ製造工程で生まれるデニム端材にパールジュエリーブランド「MADAMA」のパールワークとモジュールシステムを掛け合わせ、新しい魅力に溢れた「パール×デニム」コレクションが誕生しました。
まずは伊勢丹新宿店 本館1階で、先行販売をスタートします。

デニムの端材を丁寧に仕立てたパーツと、繊細なパールのコンビネーションが生み出す上質な表情はもちろん、パーツを取り外してアレンジできる機能性にもご注目ください。



 

・販売期間:2025年4月9日(水)~4月22日(水)

・販売場所:伊勢丹新宿店 本館1階
詳細情報はこちら
伊勢丹新宿店公式サイト

 

アップサイクルから生まれる、これまでにない洗練さと遊び心を感じていただけるはずです。


「MADAMA」とは

京都を拠点に、繊細ながらも革新的なパールジュエリーを提案する「MADAMA(マダマ)」。真珠の多彩な美しさを最大限に引き出すため、モジュールシステムを活用した組み替え可能なデザインを強みとしています。
フォーマルにもカジュアルにも合わせやすいマルチユースなジュエリーは、公式サイトでもご覧いただけます。


職人技×持続可能な未来への一歩

日本が誇る伝統的なパール加工技術とジーンズ製造のクラフトマンシップが手を取り合い、生まれた「パール×デニム」コレクション。

捨てられるはずだったデニム端材が、新たな物語を宿して輝く姿を、ぜひ店舗でお確かめください。サステナブルファッションやアップサイクルへの関心が高まる今だからこそ、これまでにない真珠の魅力をお楽しみいただければ幸いです。