2018AWボブソン展示会が開催されました

2018AWボブソン展示会が開催されました

2月22日・23日、2018AWに向けたBobson展示会が東京南青山にて行われました。大きなリブランドを行った今回の展示会。コンセプトは、ここ一番の晴れ舞台をイメージした「全てのワーカーの為の晴れ着」。透明で中綿が見えるダウンコートやウール素材と絣をニードルパンチしたPコートなどデニムメーカーとしてのルーツを抑えながらも新素材や日本の伝統素材を使い併せ、デニムの主役「ワーカー」の遊び心を存分に表現したトータルコーディネートをご提案しています。展示会ではセレクトショップのご担当者を初めとする多くのご来場者にも恵まれ、既存のデニムウェアに留まらない全く新しい切り口のご提案に大きな評価をいただけました。今展示会サンプル商品は3月17日(土)18日(日)に京都市内のホテルカンラ京都にて開催のイベント「旅と工芸」にも登場。これまでご紹介したボブソンアイテムも同時出品いたします。一般の方も入場いただけるイベントとなっていますので、ご興味ある方はぜひ足をお運びください。  
Bobson 来月に新ブランド発表予定

Bobson 来月に新ブランド発表予定

新ブランドの製品サンプルが到着しました。新ブランド名は「Bobson」。外出する人のための素敵なスタイルを中心としたブランドです。これまで培ってきたエッセンシャルなデニムスタイルに全く新しいスタイルを加え、頭の先からつま先までトータルコーディネイトを提案する。新しいブランドロゴは、ボブソンを2層に重ねたもの。ロゴはボブソンの中のボブソンを表現しています。長い歴史の中で創り上げてきた価値の中から、最もシンプルで優れたものを抽出し、タイムリーなデザインをお届けします。他のデニムウェアとは一線を画す、伝統的なデニムウェアの要素を踏襲した、新しいボブソンのラインアップです。「Wear- Live- Bobson」というコンセプトのもと、シンプルでありながら丈夫で長く愛されるウェアを作り続けています。2018年秋より販売開始予定。
メンズビギ社様ラトルトラップ:2018SSコラボジーンズ展示会が行われました

メンズビギ社様ラトルトラップ:2018SSコラボジーンズ展示会が行われました

昨年度より制作・発表しているメンズビギ社様ラトルトラップとのコラボジーンズ。2018SSに向けての商品展示会が1月25日、26日、東京都内メンズビギ社様本社ショールームにて行われました。今回の展示会では革ジャン、パンツ、Gジャン、ウェスタンシャツなどを提案。ダメージング加工を活かした遊び心あるウェアとなっています。本当によいモノだけを身につけたい大人世代に向け、コーディネートの1アイテムではなく、シンプルにモノとしての格好よさや存在感を追求したシリーズです。株式会社メンズ・ビギラトルトラップ時代と共に変化し続けるライフスタイルにおいてリアルに共存することができるタウンウェア。『ワーク』『ミリタリー』『デニム』をベースに素材とディティールにこだわりを持ちながら今を表現しています。  
ボブソン新ブランド準備中:来月展示会予定

ボブソン新ブランド準備中:来月展示会予定

現在進行中の新ブランドのサンプルが到着しました。ブランド名は、ストレートに「BOBSON」。コンセプトは、ここ一番の晴れ舞台をイメージした、全てのワーカーの為の晴れ着。デニムメーカーとしてのエッセンスを取り入れながら全く新しい切り口を取り入れたウェアをトータルコーディネートでご提供します。ロゴは、BOBSONロゴを2段重ねたカタチです。意味は「ボブソンの中のボブソン」。長い歴史を積み重ねてきたボブソンが生み出す価値の中から、今、最も届けるべきものをシンプルにカタチにしています。今までのデニムのイメージからすると少し変わったウェアに見えるかもしれませんが、ボブソンにとっては、これが現在のデニムの正統であるという意味合いを込めました。「着る・生きる・ボブソン」のキャッチコピーが示す方向性の通り、シンプルでも強く長く愛される、ずっと着てもらえるウェアをボブソンでは目指しています。来月には展示会を予定。販売は今秋を目指しています。どうぞご期待ください。
コラボレーション:ドワンゴ様提供バトルSNSコンパス

コラボレーション:ドワンゴ様提供バトルSNSコンパス

株式会社ドワンゴ様とのコラボレーション企画として、ドワンゴ様提供のバトルSNSコンパスに登場する人気キャラクターをイメージしたデニムを作成しました。ドワンゴ様はきせかえサイトや、オンラインネットワークゲームなどインターネット上において、多彩なエンタテインメントコンテンツを提供しています。このたびデニムのイメージモデルとなったキャラクターはアダム、ルチアーノ、コクリコット、十文字アタリの4体。特殊な洗いとレーザー加工をメインに、それぞれの世界観を表現した加工を施しました。作成したデニムは、12月17日に六本木で行われた「コンパスフェス2017」の会場でも発表。画像手前のデニムはアダムモデル。黒デニムの色を落とし、最後の行程で紫のスプレーを吹き付けています。発売はドワンゴ様ウェブサイト、年明けを予定しています。それぞれのキャラクターの世界観がデニムに落とし込まれるとどうなるのか、その化学反応をぜひご覧ください。コンパスのウェブサイトはコチラ
来年度より新ブランドがスタート

来年度より新ブランドがスタート

来年度AWを目指して、新ブランドがスタートします。コンセプトは、ここ一番の晴れ舞台に着てほしい、全てのワーカーの為の晴れ着。デニムメーカーとしてのエッセンスを取り入れながら全く新しい切り口を取り入れたウェアで、トータルコーディネートをご提案します。どうぞ、お楽しみに。BOBSONでは来年度も、より良いウェアのご提案や異業種とのコラボレーションに力をいれていきたいと考えております。 本年も誠にありがとうございました。来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
Asia Furnishing Fair 2017 Tokyo:コラボアイテムが出展されました

Asia Furnishing Fair 2017 Tokyo:コラボアイテムが出展されました

11月15日(水)〜17日(金)の3日間、東京ビッグサイトで行われたアジアの家具の展示会Asia Furnishing Fair 2017 Tokyoにボブソンが協力させていただいた株式会社すえ木工様のブランド「デニュウド」も出展されました。 デニュウドはデニム×家具をテーマとした新ブランド。アパレル等の店舗什器など企業ニーズ、また病院や公民館などの公共の場での使用を想定しています。ボブソンからはデニムに関する技術面の他販路における協力も視野にいれた事業です。 特に技術面では、白いボトムで座っても色移りしない防染加工と飲み物等をこぼしてもすぐに拭き取れる防水加工が特徴です。 ボブソンでは、デニムのあるより良いライフスタイルの提案を常に行っております。これからも業界の垣根を越えた様々な取り組みを進めてまいります。 デニュウド展示ブース 待合室等を想定したスツール 壁面収納
コラボレーション:電動アシスト自転車デニムモデル

コラボレーション:電動アシスト自転車デニムモデル

電動アシスト自転車を手がける株式会社BESV JAPAN様とのコラボレーション企画、電動アシスト自転車デニムモデル。11月3日、4日、5日の3日間、幕張メッセにて行われた「サイクルモードインターナショナル2017」にてその試作が発表されました。今後も各種展示会にてお披露目予定です。「楽(ラク)」なだけでなく、走ることが「楽しく」なることを目指した「BESV(ベスビー)」デニムモデルでは電動アシスト自転車のホイールと基幹部分を防水加工の施されたデニムでカバー。スタイリッシュなフォルムにデニムがプラスされることで、よりボーイッシュかつオーセンティックなニュアンスが実現しました。防水加工とブランド名のレーザー加工は児島、パターンと縫製はボブソン社内、基幹部分への取り付けは岡山県北の木材加工会社にて担当。ボブソン協力会社様とのネットワークを活かすことで可能となったデニムモデルです。ボブソンでは、デニムのあるより良いライフスタイルの提案を常に行っております。これからも業界の垣根を越えた様々な取り組みを進めてまいります。
Bobson×MYSELF ABAHOUSE:ボブソンブラックに注目の秋冬ウェアリリース

Bobson×MYSELF ABAHOUSE:ボブソンブラックに注目の秋冬ウェアリリース

雑誌JOKERなどにも掲載されたBobson×MYSELF ABAHOUSEのコラボデニムウェア。春夏のご好評を受け、秋冬コレクションがリリースされました。秋冬のトレンドにモード感をプラスしたデザインが特徴。ZOZOタウン、アバハウス公式オンラインショップで販売しています。(アバハウス公式オンラインショップはコチラ)カラーはインディゴとブラックの2種。特にキーワードとなるのはボブソンのブラック。縦糸、緯糸ともに黒糸で織られたボブソンのブラックデニムは、カジュアルになりすぎず、クールな大人の気分を演出します。ビッグシルエットの主流、ワイドパンツやスポーツカジュアルで提案されることの多いアノラックも、敢えてブラックで提案。ファスナーを横に入れる等、デザイン性も重視しました。——————————————-[アノラックデニムパーカー(インディゴ/ブラック)]懐かしい響きのアノラックパーカーを現代版にアレンジ。フロントのBIGポケット、サイドのスリットにZIPを取り入れてモード感も演出。 [ストレッチノーカラーGジャン(インディゴ/ブラック)]定番のGジャンをノーカラールックに仕上げました。切りっぱなしのニュアンスでトレンドをON。絶妙な色合いと表情の一着です。 [ワイドデニム側章リメイクパンツ(インディゴ/ブラック)]側章部分はたたき付け。職人による手の込んだ工程です。別途加工を施し、全体の加工が終わった後に縫製、縫製後更に洗いをかけました。立体感があり表情が際立ちます。素材感も柔らかく、履きやすい一本です。