2020年4月10日
(更新日2023年04月19日)
トピックス

セルビッチデニムとは | ダブル幅デニムと徹底比較


セルビッチデニムとは タイトル イメージ 貴重な製造現場の映像でわかりやすく解説 岡山デニム 岡山地域 比較




ジーンズ好きなら聞いたことがあるであろうジーンズでいうところの
セルビッチとは


『おまえのジーンズ、セルビッチ?』って聞かれたけど意味がわかんなかった。。。




セルビッチは英語表記で
Selvedge:ほつれ止めをした織り端のことを指します。


セルビッチ |赤耳 | RED TAB




セルビッチデニム 織り機 製造現場 生地工場 岡山デニム 岡山地域 赤耳 レッドタブ REDTAB 比較
↑シャトル機でセルビッチデニムが織られている様子




広くは旧式のシャトル機で織られたものを差し
赤いラインが生地端にあるのが
セルビッチデニムの大きな特徴です


セルビッチデニムとは セルビッチデニム ロールアップ 赤耳 レッドタブ チェーンステッチ REDTAB 比較
↑セルビッチの端 赤耳が見える




対して
量産性の高い織り機で織られた幅広のデニムを
ダブル幅のデニムと言います。


セルビッチデニム 比較 ダブル幅デニム ロールアップ
↑ダブル幅デニムの端はオーバーロックがかかっています




赤いラインが広く認知されている特徴ですが
デザインとして青のラインにしたり、白にしたりと
現代では様々なバリエーションがあります。


日本のセルビッチジーンズは
1970年代から製造されており『復刻版』『レプリカ』『フェイクビンテージ』と言われていました。

1980年にリーバイスジャパンにセルビッチに正式に認定されました。


セルビッチデニムとダブル幅デニムの違いを比較




続いて製造風景を見てみましょう。
一般のかたは入れない生地工場の貴重な映像です。


セルビッチの織機がこちら。
※音量注意!工場の臨場感を出すために、高音質で録音しています。




ダブル幅デニムの織り風景がこちら。




幅と速度、生地の端の始末が違うのがわかりますね。


セルビッチとダブル幅デニムの

大きな違いは

・速度
・幅
・値段




セルビッチの織られる速度はダブル幅に比べ速度が遅く
5分の1ほどの速度差があることもあり、非常に生産性は悪いです。



ジーンズの側面裏の縫い合わせ部分に生地の端をデザインとして使うので、
裁断の方法も限られてしまい、
例えば立体裁断のジーンズなど変則的なデザインには向いていません。



セルビッチデニムとは セルビッチデニム 赤耳 レッドタブ  REDTAB 裁断風景 パターン
↑セルビッチデニムの裁断例 | 端を使います




セルビッチデニムとは 裁断風景 裁断 デニム 岡山デニム 岡山地域
デニム生地をカットしたあと




動画をよく見るとわかるのですが
デニムの幅も違うので結果、生地面積が大きく違います。


上記のことが値段にも反映され
通常のデニムの見え方や機能性を付与していないものであれば
1.5倍~2倍ほど値段の違いが出たりします。


セルビッチデニムのほうが高級であるということでもない




値段の違いにも触れましたが一概に
セルビッチのほうだけ値段が高いわけではありません。



横糸にストレッチ糸を使用したり、シルク糸を使用したり
現代では多種多様の糸が目的によって製造されています。
その原材料や工程によって値段は大きく変わります。


セルビッチでも、シルク糸や特殊糸で製作は可能ですがコストが高くなりすぎてしまうこともあり、併用しない傾向にあります。



わかりやすい使い分けとしては
ジーンズヒストリーを重視する場合はセルビッチデニムを使用することが多く
特殊な性能を付与させる場合はダブル幅デニムが使用されます。


ダブル幅 特殊生地の紹介




ダブル幅で製造された特殊な生地の商品をご紹介します。




着る岩盤浴 BS-FINE》
ブラックシリカが練り込まれた糸でマイナスイオンを発生。

保温と保湿に優れています。
こちらのカラージーンズを加茂繊維とダブルネームしました。


何年もリピーターがずっと離れない商品で、一度着たらわかると思います。
めちゃめちゃ暖かいです。


保温を目的にしたインナーで着るものの最高級品と言えます。



画像をクリックで詳細サイトに行けます
↓↓↓↓


着る岩盤浴 カラーデニム 暖かい 服 BS-FINE ブラックシリカ 生地 BOBSON ボブソン




太陽と遊ぶ SHELLTEC》
夏場はデニムはアツイ!横糸にストロー状の糸を使い、放熱、給水速乾、接触冷間(触るとヒヤッとする)、UVカット、遮熱とデニムに5つの機能を付与。
夏場にも快適なデニムです。ヒスイを糸に練りこんで遮熱しています。




画像をクリックで詳細サイトに行けます
↓↓↓↓


シェルテック デニム 岡山デニム 岡山地域 夏用デニム 夏用ジーンズ UVカットデニム




その他にも、人間の機能を向上させる服や肌触りが抜群にいいデニムも
開発しております。

シルキータッチなデニムはオンラインサイトで使っています。
悲しきかな、この抜群の肌触り
オンラインで伝えるのは困難を極めます。。。

写真や映像で伝わらず。。。

ボブソンの商品は、品質の高さを認めてくださるリピーターが多いので
クオリティを是非確かめていただけたらと思います。

岡山県にはなりますが、弊社に来ていただければ
試着もご対応いたします。


《シルキーデニム》



画像をクリックで詳細サイトに行けます
↓↓↓↓


シルクデニム シルキータッチデニム 岡山デニム 岡山地域 ストレッチ ハイパワーストレッチ



セルビッチも進化している





セルビッチデニムをご存知の育てる系ジーンズ愛好家は、意味が分からないと頭を抱えそうですが、デニム製品の多様化に伴い
用途としては意外なものに使われています。



例えば、デニムの学生服。
デニムの色落ちは半端ではないので、毎日着ていたら1シーズンで大きく色が
変わります。



通常のデニムで学生服を作ったなら、白のシャツに触れた部分が青くなってしまったり
春の入学式でネイビーだった色が、夏になったら薄いサックスになったり
季節を追うごとに色が薄くなる斬新な学生服が誕生しちゃいますね。




そしてデニム家具


画像をクリックで詳細サイトに行けます
↓↓↓↓


ひうち デニム家具 BOBSONhome ゲストハウス コテージ 四国 ラウンジ おしゃれ オシャレ


セルビッチをデザインとして取り入れたい場合に色落ちしないセルビッチデニムを使用することもあります。



ソファなどにデニムを取り入れる場合、色落ちや色移りが最大の課題です。
ボブソンでもBOBSON homeとしてデニム家具の通常のラインナップは
色落ち試験をしたデニムを使用していますが


ホテルなどの
高級家具には一部色落ちしないセルビッチデニムを使ったりします。




デニム家具 BOBSONhome
↑岡山県津山市のホテル:城山テラス




色落ちしないセルビッチデニムは
通常のファッションにも使われます。
『ずっとキレイなまま履きたい』という打ち出しにも
使われたりします。これもファッションが多様化した
時代の流れですね。


セルビッチもダブル幅デニムもそれぞれの特徴がありながら
時代と共に新しい生地が開発され派生していっています。
今後もどのようなデニムが出てくるのか楽しみですね。







≪過去のオススメ記事≫















Twitterやラインでキャンペーンやお得な情報を配信中!
是非、フォローください★
↓↓↓↓